top of page

中山温泉ナスパルのホールが

月1回映画館【ナスパルシアター】に!

 

山陰のちいさなまちに住んでても、観たい作品を観たいんだ。

作品チョイスが独特と、映画好きさんに話題にしていただいてます。

2025.5.17

アハーン

2025.4.19

どうすればよかったか?

2025.3.8

僕は猟師になった

2025.2.15

〇月〇日、区長になる女。

20245.1.18

新根室プロレス物語

2024.12.7

生きて、生きて、生きろ。

2024.11.9

かずゑ的

2024.10.5

コットンテール

2024.9.7

遠いところ

2024.8.3

ライフイズクライミング!

2024.7.6

紅花の守人

2024.6.8

映画のあさごはん

2024.5.18

その鼓動に耳をあてよ

2024.4.13

燃え上がる女性記者たち

2024.3.16

福田村事件

2024.2.17

「生きる」

2024.1.20

絶唱浪曲ストーリー

2023.12.2

461個のおべんとう

2023.11.11

つつんで、ひらいて

2023.10.7

オレンジ・ランプ

2023.9.16

ただいま、つなかん

2023.8.5

ケイコ目を澄ませて

2023.7.8

世界は僕らに気づかない

2023.6.10

ほたるの川のまもりびと

2023.5.13

桜色の風が咲く

2023.4.22

人生ドライブ

2023.3.18

ちょっと北朝鮮までいってくるけん。

2023.2.18

たまねこ、たまびと

2023.1.21

Codaあいのうた

2022.12.3

荒野に希望の灯をともす

2022.11.12

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~

2022.10.15

ファーザー

2022.9.17

サンマデモクラシー

2022.8.20

スズさん~昭和の家事と家族の物語~

2022.7.16

テレビで会えない芸人

2022.6.18

私は白鳥

2022.5.14

梅切らぬバカ

2022.4.16

相撲道~サムライを継ぐ者たち~

2022.2.12

酔うと化け物になる父がつらい

2022.2.12

パブリック 図書館の奇跡

2022.1.15

屋根の上に吹く風は

2021.12.11

ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき

2021.11.20

へんしんっ!

2021.10.16

長いお別れ

2021.9.18

99歳 母と暮らせば

2021.8.21

沈没家族

2021.7.17

友達やめた。

2021.6.19

ママをやめてもいいですか!?

2021.5.15

さよならテレビ

2021.4.10

空に聞く

2021.3.20

花のあとさき

2021.2.13

ケアニン〜こころに咲く花〜

2021.1.16

咲む

2020.12.12

i-新聞記者

2020.11.14

新聞記者

2020.10.11

プリズン・サークル

2020.9.5

夕陽のあと

2020.8.1

人生フルーツ

2020.7.12

おいしい家族

2020.7.11

人生をしまう時間(とき)

2020.3.14

こどもしょくどう

2020.2.8

いろとりどりの親子

2020.1.18

ピア-まちをつなぐもの-

2019.12.7

きらめく拍手の音

2019.11.16

山懐に抱かれて

2019.10.12

ばあばは、だいじょうぶ

2019.9.14

キセキの葉書

2019.8.10

ゆずの葉ゆれて

2019.7.13

眠る村

2019.6.15

鯉のはなシアター

2019.5.18

ぼけますから、よろしくお願いします。

2019.4.20

モンゴル野球青春記

2019.3.16

タイマグラばあちゃん

2019.2.16

スプリング、ハズ、カム

2019.1.19

もういちど

2018.12.15

真白の恋

2018.11.17

第九条

2018.10.20

「わたし」の人生

2018.9.22

湯を沸かすほどの熱い愛

2018.7.14

五島のトラさん

2018.6.23

夜間もやってる保育園

2018.5.19

まなぶ

2018.4.21

ケアニン〜あなたでよかった〜

2018.3.17

もうろうをいきる

2018.2.17

滝を見にいく

2018.1.20

さとにきたらええやん

2017.12.9

記憶の中のシベリア

2017.11.18

あい 精神障害と向き合って

2017.10.21

幸福は日々の中に

2017.9.16

話す犬を、放す

2017.8.12

カレーライスを一から作る

2017.7.15

ラジオの恋

2017.6.17

いただきます

2017.5.20

渚のふたり

2017.4.22

人生フルーツ

2017.3.18

飯館村の母ちゃんたち 土とともに

2017.2.18

先生と迷い猫

2017.1.21

ふたりの桃源郷

2016.11.19

風の波紋

2016.10.22

ぼくは写真で世界とつながる

2016.09.24

ベトナムの風に吹かれて

2016.07.24

なつやすみの巨匠

2016.06.25

ドキュメンタリー映画100万回生きたねこ

2016.05.21

キューポラのある街

2016.04.09

日本の保健婦さん

2016.03.12

今日子と修一の場合

2016.03.05

犬と猫と人間と2 動物たちの大震災

2016.02.13_2

映画と同時開催!女子まつり

2016.02.13

バレンタイン一揆

2016.01.15,16

うまれるシリーズ上映

2015.12.12チラシ

ラダックそれぞれの物語

2015.12.5チラシ

「やなせたかしシアター」

2015.11.15チラシ

望郷の鐘 満蒙開拓団の落日

2015.10.3チラシ

「見えないから見えたもの」

2015.9.21チラシ

宮沢賢治をアニメとお話で楽しむ会

2015.8.22チラシ

中山温泉夏祭り

2015.8.2~4チラシ裏

「うさぎ追いし」

2015.8.2~4チラシ

「うさぎ追いし」

アントニー監督と

映画上映と監督のトークショー ご当地キャラむきぱんだとミササラドンとの交流も。

2015.7.20上映

三朝少年物語

2015.06.20チラシ裏
2015.06.20チラシ

「うまれる」

2015.5.31チラシ

「ヘレンケラーを知っていますか」

2015.3.7チラシ
2015.5.10チラシ
bottom of page